効率的な学習の仕方
おはようございます!本日予定されていた国立での稽古は無しにしました。。
仕方ないですね。国立KIDS稽古は来週できるかどうかはまた様子を見て決めようと思います。
さて、今日の動画はこちら★
ペン字の手本【ひらがな編】の一部です。
一字一字、丁寧に練習額人向けの「大」「中」「小」手本付きのもの。
本来、一番良い練習方は「すぐ隣に原寸大の手本があること」。
距離があると自分でも気づかないズレが生じ、書いても書いてもなかなか直らない・・
というかそもそも見えてるものが違っているのですから直せない。
そこで、練習には常に原寸大を置くのがベストです。
そしてもう一つは大きく練習をすること。
結構みなさん始めから小さく書きがちです。
自信がなかったりすると小さくなるものですが、
大きく書くことには「アラが目立つ」という練習の上では良いメリットがあります。
自分の字と向き合うにはできないところを明確にしなければなりませんので、
まずは大きくいつもの自分はどんなふうに書くかを確かめてみてから手本を見て違いを考えてみましょう★
勢いだけに任せた練習方法はやらないよりいいですが効率的ではありません。
せっかくの時間と努力を無駄にしないよう、賢い練習の仕方で学んでいただきたいです。
上級者の方は「力の抜き方」「線の強弱」を考えながらみてみてください。
書香オリジナル通信講座では、動画学習をしていただいております。
今後は資料のみ購入もできるようになりますので、受講生の皆さんもぜひ活用してみてください